飽きない! 運動不足解消グッズ 5選

spot 雑記

自宅での生活が増え、運動不足の方も多いと思います。色々な、運動不足解消グッズが販売されていますが、数回か使用されては押し入れの中に片付けられているのではないでしょうか。

この記事では、私が今でも飽きることなく使い続けられている5品になります。本当に気持ちよく続けられるものばかりです。一度お試し下さい。。

ストレッチポール

これが、私の中では最高の買い物です。真っすぐ、真上に寝そべって、背骨を伸ばしてくれます。整骨院でも使用されている所が多いです。使い方は、それだけで無く、お尻片側づつ転がしていくと通常では出来ないほぐし方が出来ます。バランス運動にもなります。

昇降ステップ踏み台

スポーツジムの教室で使用していた事がきっかけで購入しました。

日常でアキレス腱を伸ばす運動はやりにくいですが、端っこに乗ると、カカトを沈み込ませる事が出来ます。そしてアキレス腱を伸びチジミさせる運動ができます。2~3分回数を決めて、昇降を繰り返すと、ジワリと汗がにじみます。昇降運動は大腸を動かすので健康、長寿の為には一番良い運動とされています。腕立て伏せをする時に足を乗せたり、手を乗せたり、万能な台として重宝しています。片足立ちなどのバランス運動もOKです。

マルくん
マルくん

使わないときは、猫タワーの台の代わりになっているぞ

バランスボール65cm

上に乗り、足を浮かし、バランスをとる運動が一番やみつきになりますが、腹筋運動も地面でやるより楽にできます。また、学生以降ほとんどしない(出来ない)ブリッジが、バランスボールを使えば容易に出来ます。これも気持ちが良いです。

青竹ふみ

昔からあるものですが、外す事は出来ません。クセになる痛気持ちよさです。踏みほぐす事で血流が良くなります。1分も踏み込めばジワリと汗が出てきます。

テレビを見ながら、歯を磨きながら運動が出来ます。足の疲れ、むくみの解消にはこれが一番です。

トレーニングバット

野球選手になりきって素振りをしています。リスト強化用のバットなので通常の公式協議用のバットよりも短いので、部屋の中で振り回しても安全です。(ウソをついてしまいました。振り回しだした瞬間、家族から罵声をあびせられます。)でも、買って良かったです。構えはできますので・・・・・。

(家族が寝静まってからは、気兼ねすることなく素振り可能です)

まとめ

今回は飽きない運動不足解消グッズ 5選の紹介をさせていただきました。

衝動買いをした運動不足解消グッズは、思い返せばたくさんありましたが、上記5種類は長年使っており古くなれば、新しいものに買いなおしてでも使っています。1つでも皆様が良いと思っていただければさいわいです。

訳あり品をお得にお買い物「junijuni」

タイトルとURLをコピーしました