『旬は巡る。2022』下北沢サーキットイベント出演者情報(31バンド+追加8バンド)

インディーズ

20220年9月11日(日)下北沢4会場でサーキットイベント開催の発表がありました。

次世代を担うブレイク直前のアーティスト達がジャンルを問わず集結します。すでに人気の高いフィルフリーク / ORCALAND / ChroniCloop / shioliらの出演も決定しています。(全40組予定)

当日までに好みのアーティストをピックアップしておきましょう。あなたの推し曲が当日演奏される事を願っています。演奏4会場のタイムテーブルの発表も随時更新致します。

イベント情報

会場1:下北沢MOSAiC / 東京都世田谷区北沢2丁目-2-14モアイ茶沢1F.B1

会場2:下北沢近松 / 東京都世田谷区北沢2丁目14−16 BF1 北沢プラザ

会場3:下北沢LIVEHOLIC /東京都世田谷区北沢2丁目6-5 ルイビル5F

会場4:下北沢mona records /東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 3F


OPEN 12:00 / START 13:00(予定)
前売り¥2,900-/当日¥3,400-/ 学割り ¥2,400(ドリンク別)
※入場時ドリンク代として別途¥600が必要

総合受付:
下北沢MOSAiC(11:30よりリストバンド交換開始予定)

先行チケット
チケット予約URL(TIGET)
https://tiget.net/events/193137

主催『旬は巡る。』制作委員会

出演アーティスト一覧

フィルフリーク

ピアノロックバンド。 『あなたの日常を少しドラマチックに。』をコンセプトに、同世代の等身大を歌とバンドサウンドで表現している。 2019年 テレビ朝日ROADTOEXで優勝を果たす 2022年5月20日には下北沢シャングリラでの主催イベントでソールドアウトを果たす。

Twitter フィルフリーク

ORCALAND

東京・下北沢で結成された4ピース ロック・バンド、ORCALAND (オルカランド)。滑らかなビートの上を軽やかに駆け抜ける青々としたギターが爽やか。「地下で待つ」、「やってらんねえ」のミュージックビデオを公開中

Twitter ORCALAND

Hello Hello

奈良発 3ピースバンド

【ひとりひとりに寄り添う音楽を】をテーマに活動する3人組(ハローハロー)

Twitter Hello Hello

Adler

東京都八王子市を拠点に活動中の4ピースロックバンド、Adler(アドラー)。2018年結成。

Twitter Adler

ねがえり。

東京発、2019年5月結成、フォーピースバンド

Vo.Gt にしどかいち   Gt.井上 虎浩   Ba.やまむ   Dr.小野寺 啓斗

Twitter ねがえり。

amanojac

東京発 5人組ロックバンド(アマノジャク)

Twitter amanojac

鳩とスパイス

オルタナティヴロックバンド「鳩とスパイス」 

Vo.&Gt.向後雅貴  Gt.かずき Dr.さいとー  Ba.SHAKE

Twitter 鳩とスパイス

いつかの空蝉

東京都立川発  「君と共に進みたい。」等身大の声をあげる歌もの5ピース

モノポストロックバンド。(イツカノウツセミ)

Vo.阿部そら見  Gt.たっちー  Ba.しろ  Gt.クワヤマシュンスケ Dr.元帥

Twitter いつかの空蝉

アルトラック

東京発4ピースロックバンド

Vo.さかいたつみ Gt. アベヒビキ Ba . 黒田りきや Dr.だーやまのりっくん

Twitter アルトラック

The Docci

ナイスでピースなスリーピースロックバンド、The Docci(ザ・ドッチ)

毎週金曜21時にYouTubeにてラジオ更新

Twitter The Docci

徳永由希

大阪発 シンガーソングライター徳永由希(とくながゆうき)

Twitter 徳永由希

MOCKEN

埼玉県 越谷発 MOCKEN(モッケン) 居そうで居なかった、まだ誰も知らないロックバンド

Twitter MOCKEN

shioli

あの日の事を忘れないように いつか読み返せるように 栞を挟もうと思った。

東京都吉祥寺発ニュースタンダード歌モノロックバンド「shioli」(シオリ)

Vo/Gt 下八重航大 Gt 串原義章 Ba チバユーゴ Dr 小春

Twitter shioli

メから鱗

約高校3年泣き虫系スリーピースロックバンド メから鱗(メカラウロコ)

 Ba.よーせー  Gt.Vo.はるひ

Twitter メから鱗

Finder will Karte

「有り触れた風景の片隅で。」 下北沢を中心に活動中。

ギターロックバンドFinder will Karte(ファインダーウィルカルテ)

Vo/Gt.早坂知 Gt.村田光優 Ba.東郷優太

Twitter Finder will Karte

Pneuma

新潟県在住の4人組。オルタナティブロックバンド Pneuma(ヌーマ)。

Twitter Pneuma

Pneuma(L_rena_n)のEggsページ|インディーズバンド音楽配信サイトEggs
Pneumaの楽曲をチェック!すべてのアーティストと、すべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム。アップするのも、聴くのも「無料」

先輩LINE教えてください

東京発 4ピースバンド

Twitter 先輩LINE教えてください

Ambit.

東京 町田市 スリーピースバンド Ambit.(アンビット)

Twitter Ambit.

Adam’s miss

新潟県上越発埼玉在住。人種、ジャンルにとらわれない4ピースバンドAdam’s miss(アダムス・ミス)

Twitter Adam’s miss

マリースメック

埼玉北浦和 スリーピースバンド

Gt/Vo.矢﨑史也 Ba. クワエコウスケ Dr/Cho.オオエヒデアキ

Twitter マリースメック

AMUSEMENT LAGER

関東を中心に活動中のロックバンド。Gt/Vo.ゆーへー Ba.たくと

Twitter AMUSEMENT LAGER

Lana

東京発 ギターロックバンドLana(ラナ)

Vocal&Guitar 野崎 友納 Guitar 森中優介 Bass イケガミアヤ Drums 岡田鐘太 「いつだってグッドメロディー」

website https://lana-official.jimdofree.com/ Lana

Souvenir

千葉発 3ピースバンド Souvenir(スーベニアー)

Twitter Souvenir

EverBrighteller

宮城県仙台市 オルタナティヴロックバンド。Ever Brighteller(エバーブライテラー)

Twitter EverBrighteller

aioi

東京を中心に活動中の3ピースピアノポップバンド、aioi。日常に寄り添う感情を優しく拾い上げ、綺麗なメロディに乗せて届ける。

Twitter aioi

イヌモアルケバ

2021年8月から本格的に活動開始。 東京都新宿発ギターロックバンド。下北沢、新宿を中心に活動中のバンド。 Gt.Vo おおたけ Gt. だばし Ba. あいいちろう Dr. はるか

Twitter イヌモアルケバ

イヌモアルケバ(inumoarukeba)のEggsページ|インディーズバンド音楽配信サイトEggs
イヌモアルケバの楽曲をチェック!すべてのアーティストと、すべてのリスナーをつなぐ音楽プラットフォーム。アップするのも、聴くのも「無料」

アスノポラリス

広島で活動中の4ピースロックバンド。 Vo. 落岩 Gt.きょーへい Ba. タカト Dr. かなめ

Twitter アスノポラリス

月と徒花

兵庫県 男女混声 3ピース ギターロックバンド 月と徒花( ツキトアダハナ) 「思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディーと男女のコーラスを武器に 関西ライブシーンから躍進中」

カミングコウベ2022、 hoshioto’22  出演  

Twitter 月と徒花

ライムシロップス

埼玉県発 オルタナティブロックバンド “ライムシロップス”

Vo.Gt. かずい/ Dr.Cho かねこみな / Ba. 佐藤圭将

Twitter ライムシロップス

毎晩揺れてスカート

東京発 ニュー・ロマンス・ヒップホップ 3ピースバンド 「毎晩揺れてスカート」

Twitter 毎晩揺れてスカート

ChroniCloop

毒を吐き、愛をうたう。メロウ×サイケなエレクトロ・ロックバンド。ChroniCloop(クロニクループ)

US/UKのインディーロックを基調とし、オルタナティブ、フォーク、HIP-HOP、R&Bなどを横断した新感覚なミクスチャー・ダンスミュージック。

Twitter ChroniCloop

2022/8/12 追加 8バンド

City Lovers   Twitter    eggs

Emma    Twitter    eggs

sweet rain  Twitter    eggs

東京、君がいない街 Twitter    eggs

月追う彼方   Twitter   eggs

ヒトリヨブランコ Twitter   eggs

マシラ   Twitter   eggs

輪廻    Twitter   eggs

まとめ

20220年9月11日(日)下北沢4会場で行われるサーキットイベント「旬は巡る。」の出演アーティストの楽曲をまとめました。お気に入りのバンドを見つけて当日は生の音圧のシャワーを浴びに行きましょう。音源以上の迫力がそこにあります。近い将来、超有名になる可能性のあるグループばかりです。今後の活躍にも期待しましょう。

※各バンドの情報は「eggs」のホームページを参考にさせていただいています。

https://eggs.mu/

タイトルとURLをコピーしました