王子動物園 桜の見頃時期と混雑状況 最寄りの駐車情報も紹介

雑記

 

この記事では、王子動物園の桜の見頃時期と混雑状況について、ご紹介いたします。

これから、混雑を避けて王子動物園の桜を見に行きたいと思われているあなたの参考になれば幸いです。

王子動物園の桜の見頃時期

王子動物園の桜の見頃時期は毎年、3月下旬~4月上旬ごろになります。

満開の桜を見たい方は、4月1日~10日あたりを目安にされる事をお勧め致します。

その前後の天候もチェックしておきましょう。他では味わう事の出来ない、動物と桜のコラボレーションを楽しむ事が出来ます。園内に480本もの桜があり、ライトアップした「夜桜通り抜け」も美しいです。(夜桜通り抜け中は、動物を見る事はできません)

お子様連れのご家族には、特に充実の1日になると思います。楽しい1日をお過ごしください。

見頃時期は3月下旬頃からになりますので、天候の良い日を狙って、計画されてはいかがでしょうか!

 

何かを学ぶのに、自分自身で経験する以上に良い方法はない。

アイインシュタイン

混雑状況

平日の混雑状況

普段は基本的には混む事はないようですが、ピークは避けた方が安全です。10時~15時頃が多くなりますので、早起きされるか

休日の混雑状況

休日の混雑状況は、毎年大変混雑します。駐車場はすぐ満車になるようです。

公共交通機関を利用される方が無難かと思います。

想定以上の入園者数の場合は、入園制限をかける場合があります。

マルくん
マルくん

入場制限はつらいな!

カイくん
カイくん

せっかく来たのにな!

マルくん
マルくん

早く、シセンレッサーパンダがみたいぞ!

カイくん
カイくん

王子動物園では、130種類もの動物がお出迎えだ!

 

 

最寄りの駐車場状況

  • 阪神高速3号神戸線
    • 摩耶ランプを降りて、北へ「西灘」交差点を左折10分
    • 生田川ランプを降りて、北へ「布引」交差点を右折15分
  • 阪神高速5号湾岸線
    • 住吉浜ランプを降りて、「高羽」交差点右折、「弓木4」交差点を左折15分

王子公園駐車場と最寄りの駐車場

王子公園駐車場 

住所: 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1  

料金: 乗用車 2時間まで30分毎¥150
    2時間超4時間まで30分毎¥100
    4時間超30分毎¥50
    バス 3時間まで30分毎¥500 3時間超¥3000

営業時間: 9:00〜16:30  

定休日: 毎週:水/12月29日〜1月1日

 

最寄りの駐車場

三井のリパーク 王子公園駅前駐車場   住所:兵庫県神戸市灘区王子町1丁目1−17

 

王子公園駅前 コインパーキング   住所:兵庫県神戸市灘区城内通4-6

その他 最寄りの駐車場:https://www.navitime.co.jp/parking/around/?spt=60047.98

最寄りの公共交通機関の情報

  • 阪急「王子公園」駅より西へ徒歩3分
  • JR「灘」駅より北へ徒歩5分
  • 阪神「岩屋」駅より北へ徒歩10分
  • 神戸市バス90・92系統「王子動物園前」バス停下車すぐ
  • 新幹線「新神戸」駅よりタクシー10分、または「布引」バス停より市バス90・92系統

まとめ

この記事では、王子動物園の桜の見頃時期と混雑状況について、ご紹介させて頂きました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神戸観光局【公式】(@kobe.kanko)がシェアした投稿

 

 

おわりに

王子動物園 桜の見頃時期と混雑状況 最寄りの駐車情報を紹介いたしました。

私も行った事がありますが、とてもきれいな桜が並んでいて、感動しました。

まだ訪れたことのない方は、是非一度行ってみてくださいね。

混雑を避けて王子公園の桜を楽しんでいただける事を願っています。

 

 

 

 

王子動物園 公式ホームページhttp://www.kobe-ojizoo.jp/

タイトルとURLをコピーしました