この記事では、2022年7月30日~9月4日まで京都で行われる「ひつじのショーン展」の入館時期と混雑状況についてご紹介いたします。
これから、混雑を避けて会場に行きたいと思われているあなたの参考になれば幸いです。
展示場の入館時期
展示場の入館時期は夏季休暇を避けた8月15日以降~9月4日の平日火曜日~土曜日が狙い目です。
学校の夏休みも避けた9月1日~4日はさらに空いている事が予想できます。
JR西日本列車運行情報はこちらで確認が出来ます。

JR京都駅付近の混雑状況
人混みが比較的おだやかな時間帯は火曜日~土曜日なら11時~14時です。
日曜日と月曜日は一番ましそうな時間は14時頃(でも混んでいる)
人混みの状況はこちらのサイトで確認が出来ます。
場所・最寄りの公共交通機関の情報
ひつじのショーン展
会期 | 2022年7月30日(土)~9月4日(日) |
---|---|
開館時間 | 午前10時~午後7時30分 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更する場合がございます。 |
入館締切 | 閉館30分前 |
入館料(税込) | 一般900円(700円)高・大学生700円(500円)小・中学生500円(300円)※( )内は前売料金。「障害者手帳」をご提示のご本人さまとご同伴者1名さまは、当日料金より各200円割引。 |
前売券 | 【販売期間】2022年6月25日(土)~2022年7月29日(金) 【販売場所】美術館チケット窓口(休館日を除く)、京都駅ビルインフォメーション、チケットぴあ(Pコード686-006)、ローソンチケット(Lコード52174) |
主催 | 美術館「えき」KYOTO、京都新聞 |
後援 | ブリティッシュ・カウンシル |
協力 | 株式会社東北新社 |
特別協力 | アードマン・アニメーションズ |
企画協力 | 東映株式会社 |

まとめ
「ひつじのショーン展」の入館時期と混雑状況についてご紹介いたしました。
お子様連れのご家族には、特に充実の1日になると思います。
また、アードマン・アニメーション好きのファンの方々も多数お集まりになられています。
楽しい1日をお過ごしください。